カツラを被る(角交換振り飛車vs玉頭かっさらい)

どーも三十三間党です。前文長いですが飛ばしてもらって支障ないです。

王座戦大盤解説が近かったため、行ってまいりました。はじめてタイトル戦を見に行ったんですが、すごかったですね(語彙力)。中村太一さんの早い仕掛けから始まった角換わりでしたが、結果は斎藤慎太郎さんの勝ちでした。熱かったです。とある理由により中村さんを応援していたので、残念でした。

居飛車が面白そうだったので、ワンチャンオールラウンダー視野。

僕の好きな人に似てると噂の室田さん。

f:id:tatuyosi98:20180923210730j:image

歩半枚分くらい強くなった気分がしたので24を指しましたが、連敗の後止められず、Rがだだ下がりしました。やっぱり連敗のときは素直にやめるべきですね。そういえば、最高Rを更新しまして、1700→1760となりました。詰将棋のおかげか、また上がってきたので頑張ります。

詰将棋ですが、榛名図式をやっていると前に書きましたが、難易度がえぐかったので、同じ作者の難易度が低いガチンコ詰将棋を解いています。自分にはおそらくちょうど良い難易度で、1問5~20分くらいで解けます。手数は7手~17手ですが、いやこんなに難しい7手詰み見たことねーわって感じの難しさのものがあります。ググってみると、3・4段向けということですね。

 

一応比較的得意なのは中盤ということにしていますが、将棋は終盤だと思います。やっぱり中盤特化で終盤型に勝とうとすると、終盤にいかせないor終盤に入るものの確実にこちらが早い、というレベルの作戦勝ちが要ると思うんですが、だいたいの場合、終盤はありますし、終盤さえあれば終盤型は鬼の勢いで迫ってきます。

 

 

さて、最近角交換振り飛車がマイブームです。というのも理由がありまして、

78飛車、34歩に68銀と指すようになったためです。

f:id:tatuyosi98:20180923171418p:plain

以前は48玉と指していたのですが、

f:id:tatuyosi98:20180923172424p:plain

相振りのことを考えると68銀かなと考えるようになりました。

今までなぜ48玉と指していたかというと、

・個人的な指しやすさが、升田式石田流>角交換振り飛車(ソフト研究で定跡外ながら指せそうな手を持っている、わいのR帯だと定跡をちゃんと指してこないため勝てる、など)

・68銀と指すと35歩の対処がわからん。

・別に相振りでそこまで悪くならなかった。

という理由でした。

しかし、NHK杯での菅井先生の棋譜や、それに関する解説を見て憧れるようになり、指してみようかな、と。特にあらきっぺさんのブログを見てそう思いました。

arakippe.com

あらきっぺさんのブログは、やっぱり尊敬している某H先輩のおすすめにより見ています。そしてやっぱり35歩の対処もH先輩に教えていただきました。また書く機会もあると思います。1回生のときは全く気付かなかったのですが、周りに強くて教えてくださる人がいるというのはとてつもない幸運だと思うので、この機会を精一杯活かして強くなりたいです。というか僕は才能皆無かつ努力不足ですが、毎度周りの人に恵まれるという豪運でだいたい生きてます。あと角交換振り飛車教えてくれたH君ありがとう。

 

f:id:tatuyosi98:20180923170117p:plain

くそ長い前文でしたが本譜に入りたいと思います。僕が先手で、前述のブログにある形を指しています。

f:id:tatuyosi98:20180923180617p:plain

銀冠でも組むかと思ったら35角飛んできました。「これNHK杯でやったとこだ!」と進研ゼ〇みたいな気持ちでしたが、対処はよくわからず。個人的に玉頭かっさらいと呼んでます。ハゲになるし。あんまり打たれて良い角じゃない気もします。筋違い角戦法とは条件がまるで違いますから。

 

f:id:tatuyosi98:20180923180910p:plain

とりあえず46角からコビンを狙っていくスタイル。本譜はここで44角なんですが、ソフトに読ませると35角と言われました。たしかに。働きの微妙な角がコビン攻めに使える角と交換必至でわい悪い。

f:id:tatuyosi98:20180923181155p:plain

自分の銀歩だけ捌けて良さげですが、自信満々に指した55角がソフトから悪手認定を受ける。

f:id:tatuyosi98:20180923181259p:plain

いやこっちの角のほうが使い勝手微妙だと思ったんですよね。コビン攻め用に打った角やけど二重に角道止まってるし。相手の角わいの桂馬狙ってるし端攻めできそうだし。

だから良い手や!と思ってたんですがソフト推奨36歩。たしかに。角が37に引けるとコビン狙いだけでなく48角とかできちゃう。お得。と思ったがただ35角消してるだけ説はある。

しかも角の攻めは止めにくいみたいな格言あったと思うんですけど、その格言通り75歩とか突けば一気に角道が通ってくる。66歩とかの突き捨て(意味が違う)とかもあるしね。

f:id:tatuyosi98:20180923182105p:plain

そこから44銀と歩が狙われ焦って86歩と暴発。悪手認定を受けます。まあこっちは対局中も良い手とは思っておりませんでした。最善手は27角。ハゲを活用してカツラを被っていくスタイル。

f:id:tatuyosi98:20180923182433p:plain

まあなんで悪いかというと同歩、85歩はこの角打たれるんですよね。本譜は打たれず助かりました。

f:id:tatuyosi98:20180923182823p:plain

75歩、86飛車、55銀と進み、ここでわいもようやくカツラの手筋に気づき

27角。そこそこ良い手だそうで。相手は54角と合わせたのですが、同角同歩でHoneyWaffleで評価値800ほど上がる。

f:id:tatuyosi98:20180923183308p:plain

少し進んで良かれと思って打った銀ですが疑問手認定。ソンナニソフトハボクガキライカ

f:id:tatuyosi98:20180923183533p:plain

最善手は71角。いやいやこの角、

f:id:tatuyosi98:20180923183631p:plain

おもっくそ死んでますけど。

f:id:tatuyosi98:20180923183714p:plain

はい、黙って切り捨て61銀。まあこれで角金交換か。初期BONANZAなら互角ですかね。

f:id:tatuyosi98:20180923183916p:plain

63金。重え。まあ71飛車は銀打たれてだめなんで51飛車。からの84歩。

f:id:tatuyosi98:20180923184108p:plain

はい、HoneyWaffleさん、申し訳ありませんでした。確かに勝ちルート入ってますわ。将棋難しいですね。

f:id:tatuyosi98:20180923184251p:plain

少し進んでこの局面。良かれと思って73歩成。

f:id:tatuyosi98:20180923184345p:plain

お察しかもしれませんが疑問手判定です。本当にありがとうございました。もっとゆっくり指せということでした。

f:id:tatuyosi98:20180923184514p:plain

ちょっと進んでこの局面。捌いていきます。とりあえず73歩成、同銀、65桂、64銀、同銀、同歩で銀桂を捌く。

f:id:tatuyosi98:20180923184610p:plain

この局面73桂成とすると飛車が微妙に捌けなさそうなので、

f:id:tatuyosi98:20180923184836p:plain

76飛車が地味ながら好手ですね。

f:id:tatuyosi98:20180923184954p:plain

普通に進めるとこの局面になりますが、さすがに悪いところないです。

相手もこうは進められてないと思ったのか、飛車を見捨てて勝負してきます。

f:id:tatuyosi98:20180923185210p:plain

でもですね、実はこの瞬間詰みあるんですよ。

21銀、22玉、31角、21玉、42角成、51銀、同龍、同金、32銀、12玉、22金同玉、31馬、12玉、21馬まで。

f:id:tatuyosi98:20180923185639p:plain

僕ですか?ええ、まあ。もちろん読めませんよね。普通に飛車取りました。

詰将棋頑張ってるのに。

f:id:tatuyosi98:20180923185902p:plain

少し進んでこの局面。ここは多分36香車とか打って歩を打たせておく必要があったかもです。後にその理由はわかってきます。

 

f:id:tatuyosi98:20180923190221p:plain

進んでこの局面。楽勝ムードは吹き飛んでます。そう、この銀を取ると詰むのです。勝負上手ですね。と、思ったのですが今考えると実はぎりぎり詰まないか・・・?

まあ取らなけらば大丈夫なので、詰めろor二手スキの連続でとりあえず迫ればおそらく安全です。

f:id:tatuyosi98:20180923190613p:plain

41と、同金、21角ですね。まあこの手がなければ52歩は垂らさないですね。

f:id:tatuyosi98:20180923190802p:plain

普通に迫って投了図。しかし普通に迫れるようになったのは詰将棋の成果ですね。

# ---- Kifu for Windows V7 V7.40 棋譜ファイル ----
開始日時:2018/09/23 15:05:44
終了日時:2018/09/23 18:49:08
棋戦:レーティング対局室(早指し2)
手合割:平手  
先手:tatsu98(1671)
後手:fukumi(1684)
手数----指手---------消費時間--
1 7八飛(28) ( 0:03/00:00:03)
2 3四歩(33) ( 0:02/00:00:02)
3 6八銀(79) ( 0:01/00:00:04)
4 8四歩(83) ( 0:02/00:00:04)
5 7六歩(77) ( 0:02/00:00:06)
6 8八角成(22) ( 0:04/00:00:08)
7 同 飛(78) ( 0:01/00:00:07)
8 8五歩(84) ( 0:04/00:00:12)
9 4八玉(59) ( 0:03/00:00:10)
10 4二銀(31) ( 0:03/00:00:15)
11 3八玉(48) ( 0:03/00:00:13)
12 3三銀(42) ( 0:02/00:00:17)
13 2八玉(38) ( 0:02/00:00:15)
14 4二玉(51) ( 0:02/00:00:19)
15 3八銀(39) ( 0:01/00:00:16)
16 6二銀(71) ( 0:03/00:00:22)
17 5六歩(57) ( 0:01/00:00:17)
18 7四歩(73) ( 0:05/00:00:27)
19 5七銀(68) ( 0:05/00:00:22)
20 7三銀(62) ( 0:03/00:00:30)
21 7七桂(89) ( 0:05/00:00:27)
22 3二玉(42) ( 0:11/00:00:41)
23 8九飛(88) ( 0:02/00:00:29)
24 4二金(41) ( 0:03/00:00:44)
25 6八金(69) ( 0:02/00:00:31)
26 1四歩(13) ( 0:02/00:00:46)
27 1六歩(17) ( 0:01/00:00:32)
28 5二金(61) ( 0:07/00:00:53)
29 2六歩(27) ( 0:15/00:00:47)
30 9四歩(93) ( 0:14/00:01:07)
31 9六歩(97) ( 0:04/00:00:51)
32 6四銀(73) ( 0:08/00:01:15)
33 6六銀(57) ( 0:02/00:00:53)
34 3五角打 ( 0:07/00:01:22)
35 4六角打 ( 0:04/00:00:57)
36 2六角(35) ( 0:12/00:01:34)
37 6五銀(66) ( 0:26/00:01:23)
38 4四角(26) ( 0:03/00:01:37)
39 6四銀(65) ( 0:03/00:01:26)
40 同 歩(63) ( 0:02/00:01:39)
41 同 角(46) ( 0:01/00:01:27)
42 7三銀打 ( 0:08/00:01:47)
43 4六角(64) ( 0:11/00:01:38)
44 6四歩打 ( 0:04/00:01:51)
45 5五角(46) ( 0:28/00:02:06)
46 同 角(44) ( 0:04/00:01:55)
47 同 歩(56) ( 0:01/00:02:07)
48 4四銀(33) ( 0:11/00:02:06)
49 8六歩(87) ( 0:24/00:02:31)
50 同 歩(85) ( 0:08/00:02:14)
51 8五歩打 ( 0:02/00:02:33)
52 7五歩(74) ( 0:02/00:02:16)
53 8六飛(89) ( 0:02/00:02:35)
54 5五銀(44) ( 0:16/00:02:32)
55 2七角打 ( 0:30/00:03:05)
56 5四角打 ( 0:24/00:02:56)
57 同 角(27) ( 0:22/00:03:27)
58 同 歩(53) ( 0:03/00:02:59)
59 7五歩(76) ( 0:12/00:03:39)
60 4四銀(55) ( 0:22/00:03:21)
61 8四銀打 ( 0:28/00:04:07)
62 6二銀(73) ( 1:18/00:04:39)
63 7四歩(75) ( 0:27/00:04:34)
64 3三桂(21) ( 0:29/00:05:08)
65 2七歩打 ( 0:04/00:04:38)
66 7九角打 ( 0:28/00:05:36)
67 5八金(68) ( 0:23/00:05:01)
68 2四角成(79) ( 0:06/00:05:42)
69 7五銀(84) ( 0:03/00:05:04)
70 8三歩打 ( 0:06/00:05:48)
71 6四銀(75) ( 0:04/00:05:08)
72 6三歩打 ( 0:06/00:05:54)
73 7三歩成(74) ( 0:12/00:05:20)
74 同 桂(81) ( 0:11/00:06:05)
75 7五銀(64) ( 0:01/00:05:21)
76 7九馬(24) ( 0:08/00:06:13)
77 7四歩打 ( 0:05/00:05:26)
78 7八馬(79) ( 0:04/00:06:17)
79 7三歩成(74) ( 0:03/00:05:29)
80 同 銀(62) ( 0:04/00:06:21)
81 6五桂(77) ( 0:02/00:05:31)
82 6四銀(73) ( 0:06/00:06:27)
83 同 銀(75) ( 0:01/00:05:32)
84 同 歩(63) ( 0:03/00:06:30)
85 7六飛(86) ( 0:05/00:05:37)
86 8七馬(78) ( 0:04/00:06:34)
87 7一飛成(76) ( 0:02/00:05:39)
88 6五馬(87) ( 0:24/00:06:58)
89 8二龍(71) ( 0:04/00:05:43)
90 5五馬(65) ( 0:35/00:07:33)
91 4六銀打 ( 0:20/00:06:03)
92 9九馬(55) ( 0:03/00:07:36)
93 9一龍(82) ( 0:02/00:06:05)
94 4一香打 ( 0:05/00:07:41)
95 2六桂打 ( 0:07/00:06:12)
96 2五桂(33) ( 0:14/00:07:55)
97 3四桂(26) ( 0:09/00:06:21)
98 3三銀(44) ( 0:03/00:07:58)
99 4二桂成(34) ( 0:04/00:06:25)
100 同 金(52) ( 0:03/00:08:01)
101 5二歩打 ( 0:25/00:06:50)
102 3四桂打 ( 0:05/00:08:06)
103 5一歩成(52) ( 0:10/00:07:00)
104 4六桂(34) ( 0:03/00:08:09)
105 同 歩(47) ( 0:03/00:07:03)
106 3六歩打 ( 0:02/00:08:11)
107 同 歩(37) ( 0:24/00:07:27)
108 7一歩打 ( 0:03/00:08:14)
109 同 龍(91) ( 0:21/00:07:48)
110 4四馬(99) ( 0:04/00:08:18)
111 9一龍(71) ( 0:27/00:08:15)
112 2四桂打 ( 0:03/00:08:21)
113 4七金(58) ( 0:12/00:08:27)
114 5六銀打 ( 0:03/00:08:24)
115 4一と(51) ( 0:15/00:08:42)
116 同 金(42) ( 0:24/00:08:48)
117 2一角打 ( 0:27/00:09:09)
118 4二玉(32) ( 0:03/00:08:51)
119 9二飛打 ( 0:29/00:09:38)
120 5二銀打 ( 0:12/00:09:03)
121 6三金打 ( 0:34/00:10:12)
122 7一歩打 ( 0:14/00:09:17)
123 8二龍(91) ( 0:19/00:10:31)
124 3一玉(42) ( 0:14/00:09:31)
125 5二龍(82) ( 0:02/00:10:33)
126 同 金(41) ( 0:24/00:09:55)
127 同 飛成(92) ( 0:02/00:10:35)
128 2一玉(31) ( 0:11/00:10:06)
129 1三桂打 ( 0:03/00:10:38)
130 投了 ( 0:00/00:10:06)

まで129手で先手の勝ち