最高R更新(ノーマル三間飛車対乱戦)

お久しぶりです.三十三間党です.

ワクチン接種したり,研究機関へのインターンとかで忙しく,ブログが更新できていませんでした.査読も通ったので頑張って論文書きます.

ご報告なのですが,一年ぶりくらいに最高レートを更新しました.24四段にも復帰しました(もはや復帰より昇段に近いですが...).

去年最高レートを更新したときは,全然将棋が強くなった感じがありませんでしたが,今回は前よりも少し将棋が強くなった気がします.

真部流を指し始めたり,大山康晴名局集を並べたり,寄せの手筋を勉強しなおしたり,加藤先生や他の方の将棋エッセイを読んだり,ちょっと良い値段のする盤,駒,駒箱を買ったり,指す将順位戦に参加したり,いろんなことが作用したのだと思います.

技術的にここが強くなった,と明言するのは難しいのですが,強いて言えばメンタル面なのかなと思います.

まず,将棋が難しくて,繊細で,微妙なゲームであることを理解しました.
何を言ってるんだ?という感じだと思うんですが,要は簡単には勝ちが決まらないゲームだと思った,ということです.

自分の悪い癖に,すぐ慢心してしまう,というものがあります.慢心のもとはいろいろあって,僕の心が弱いからだと思うのですが,一番の原因には,将棋は強いほうが勝つゲーム,駒得したほうが勝つゲーム,駒の効率が良いほうが勝つゲームといった勘違いをしていたことです.将棋は相手を投了させたほうが勝ちのゲームです.将棋というゲームの存在を知ってから10年近くなりますが,こんなにも当たり前な事実に今更気づいたことに愕然としました.

自分の手番で相手玉の詰みを読み切ったと思っても,読み抜けがあるかもしれません.自玉が詰まず,相手玉が必至だと思っていても,自玉が詰むかもしれません,超絶技巧手順で必至を回避できるかもしれません,そもそも読み抜けがあって必至じゃないかもしれません.気を緩めて良いのは相手が投了したときぐらいだと思いました.

逆に,悲観するのも良くありません.ただ勝率が一番良いと思う手を指すだけです.「楽観はしない.ましてや悲観もしない.ひたすら平常心で」という羽生さんの言葉や,「将棋はいい手を指すもの」という加藤先生の言葉の重要性に気付いた気がします.

将棋にあっても邪魔にならない感情は,楽しいくらいでしょうか.

 

では,今回の棋譜を見ていこうと思います.

最高Rを更新した際の棋譜にしました.

f:id:tatuyosi98:20210909174337p:plain

クリミスか?という手ですけど,これには理由がありまして,この直前の対局でも66歩44歩になって居飛車をチョイスしたらまさかの相居飛車になったんですよね.僕の5筋位取り左美濃VS右玉.そのあとに感想戦をして,居飛車を最初から志向していた,というのを聞いていたのでノマ三にしました.でも考えてみると流石に相振り飛車にされて損ですね.最近66歩を指し始めたので44歩の対策が間に合っていませんでした.結局すぐには振られませんでしたが.

f:id:tatuyosi98:20210909174413p:plain

しかしお相手の駒組みがきな臭いです.どう見ても相振り飛車です本当にありがとうございました.まあ一応相振りもあるかな…と感じて玉は39で止めてはいるんですが.

f:id:tatuyosi98:20210909174435p:plain

最初に振るときに68に振ってください.まあ一応この手は先手になっていて,65歩同歩同飛車64歩(的なもの)25飛車で横歩が取れます.

f:id:tatuyosi98:20210909174502p:plain

相手が74歩と指してきたのでその筋を決行しました.飛車を戻る場所を少し迷ったんですが,85飛車は気分だけ良くて72金と指されて相手の形が良くなる割にこっちには何もないので,65にしました.64銀は指されるかもしれないですがそのあとに65銀は指されないので.

f:id:tatuyosi98:20210909174526p:plain

と思っていたのですが,指されました.55角と指します.

f:id:tatuyosi98:20210909174552p:plain

相手は45歩と角交換を挑みます.このときに考えることは,33角成同桂55角が厳しくなっているか,という感じです.僕としては桂馬は21にいてくれたほうが狙いやすいし,25桂馬も発生するので得しません.なので91角成としました.

f:id:tatuyosi98:20210909174618p:plain

相手も99角成としてきたので64香と打ちました.似た形になっていますが,こちらは66香と打たれたときに歩合いが効くのは大きな違いです.相手は飛車が取られたときに銀が取られないように54銀打と指されました.

f:id:tatuyosi98:20210909174632p:plain

取って同玉のときに負けるとしたらどのような展開かな,と考えました.それはおそらく68の飛車が捌けずに相手の攻めの対象になるときかな,と思いました.なので一番シンプルな55歩から飛車を捌きに行きました.
56香車と打たれ,タダなので見落としかな?と思いあまり考えずに同銀としました.すぐ油断しますね.こういうところが良くありません.66香車と打たれ,ここで決めきれないと複雑な局面になって難しくなるか,と思って相手の駒台を見ると駒がありません.僕はこういうときに大駒の王手から考えます.92飛車,72金81馬で相手の投了になりました.一応63銀と引けますが63歩や64桂と打って受けが効かない形だと思います.今回は読みに入れるべき駒が少なかったので比較的読みやすかったです.

f:id:tatuyosi98:20210909174739p:plain

勉強不足なことはたくさんあるのですが,穴熊対策や相振り,終盤の勉強が特に足りていないと思いますので精進します.

 

開始日時:2021/09/09 16:35:47
棋戦:R対局 早指し3(フィッシャ)
手合割:平手
先手:tatsu98(2100)
後手:jrkyauzu(2043)
手数----指手---------消費時間--
1 7六歩(77)   ( 0:01/00:00:01)
2 3四歩(33)   ( 0:00/00:00:00)
3 6六歩(67)   ( 0:02/00:00:03)
4 4四歩(43)   ( 0:00/00:00:00)
5 7八飛(28)   ( 0:05/00:00:08)
6 4二銀(31)   ( 0:01/00:00:01)
7 4八玉(59)   ( 0:05/00:00:13)
8 6二銀(71)   ( 0:01/00:00:02)
9 3八銀(39)   ( 0:07/00:00:20)
10 1四歩(13)   ( 0:02/00:00:04)
11 1六歩(17)   ( 0:02/00:00:22)
12 6四歩(63)   ( 0:00/00:00:04)
13 3九玉(48)   ( 0:05/00:00:27)
14 6三銀(62)   ( 0:01/00:00:05)
15 5八金(69)   ( 0:08/00:00:35)
16 4三銀(42)   ( 0:00/00:00:05)
17 6八銀(79)   ( 0:05/00:00:40)
18 3三角(22)   ( 0:01/00:00:06)
19 5六歩(57)   ( 0:03/00:00:43)
20 2四歩(23)   ( 0:01/00:00:07)
21 5七銀(68)   ( 0:03/00:00:46)
22 2五歩(24)   ( 0:00/00:00:07)
23 6八飛(78)   ( 0:08/00:00:54)
24 7四歩(73)   ( 0:05/00:00:12)
25 6五歩(66)   ( 0:15/00:01:09)
26 6五歩(64)   ( 0:01/00:00:13)
27 6五飛(68)   ( 0:03/00:01:12)
28 6二飛(82)   ( 0:47/00:01:00)
29 2五飛(65)   ( 0:35/00:01:47)
30 2四歩打     ( 0:04/00:01:04)
31 6五飛(25)   ( 0:02/00:01:49)
32 6四銀(63)   ( 0:00/00:01:04)
33 6八飛(65)   ( 0:14/00:02:03)
34 6五銀(64)   ( 0:01/00:01:05)
35 5五角(88)   ( 0:11/00:02:14)
36 4五歩(44)   ( 0:09/00:01:14)
37 9一角成(55)   ( 0:32/00:02:46)
38 9九角成(33)   ( 0:03/00:01:17)
39 6四香打     ( 0:02/00:02:48)
40 5四銀(43)   ( 0:35/00:01:52)
41 6二香成(64)   ( 0:14/00:03:02)
42 6二玉(51)   ( 0:05/00:01:57)
43 5五歩(56)   ( 0:05/00:03:07)
44 5六香打     ( 0:18/00:02:15)
45 5六銀(57)   ( 0:08/00:03:15)
46 6六香打     ( 0:01/00:02:16)
47 9二飛打     ( 0:21/00:03:36)
48 7二金(61)   ( 0:04/00:02:20)
49 8一馬(91)   ( 0:08/00:03:44)
50 投了
まで49手で先手の勝ち